2013年04月03日
2013/3/30~3/31 マイアミ浜オートキャンプ場2
31日の朝、なぜか3回ほど目が覚めて、結局5時半に起床。
昨日の強風が嘘のようです。
昨日できなかった焚き火の準備とコーヒーの準備です。
お湯はアルパカで沸かします。

昨日の強風が嘘のようです。
昨日できなかった焚き火の準備とコーヒーの準備です。
お湯はアルパカで沸かします。
しばらくすると子供たちが起きてきたので
七輪で炭をおこして朝食の準備。
ランチパックとウインナーの朝食です。

朝食の後は散策とラジコンです。




松ぼっくりが多くてマトモに走れませ~ん(-_-;)
しばらくすると雨が降って来たのでテントに避難。
やみそうもないのでラジコン中止!
結局あまりできませんでした。。
テント内でアルパカのケースに入ったり、
コーヒー飲んだりしてまったりしてました。

雨は弱まってきましたが、
乾燥撤収できそうもないので撤収準備です。
乾燥撤収できないのはキャンプやりだして初めてです(-_-;)
撤収前に一枚

今回のトンネルは上手く張れたような感じ^^
幕類はビニール袋に詰め込みます。
12時ジャストにチェックアウトです。
今回も楽しかったですが、
強風にやれらた感があるので、リベンジ決定です!!
もちろん料金の安い冬に(笑)
帰りは琵琶湖を北上して365号線で帰宅。
161号線のほうが良いですね。
帰ってから幕達の乾燥



天気がそこそこ良かったので無事片づけできました^^
2013年キャンプ歴:1回(1泊)
トータル10回(9泊)
七輪で炭をおこして朝食の準備。
ランチパックとウインナーの朝食です。
朝食の後は散策とラジコンです。
松ぼっくりが多くてマトモに走れませ~ん(-_-;)
しばらくすると雨が降って来たのでテントに避難。
やみそうもないのでラジコン中止!
結局あまりできませんでした。。
テント内でアルパカのケースに入ったり、
コーヒー飲んだりしてまったりしてました。
雨は弱まってきましたが、
乾燥撤収できそうもないので撤収準備です。
乾燥撤収できないのはキャンプやりだして初めてです(-_-;)
撤収前に一枚
今回のトンネルは上手く張れたような感じ^^
幕類はビニール袋に詰め込みます。
12時ジャストにチェックアウトです。
今回も楽しかったですが、
強風にやれらた感があるので、リベンジ決定です!!
もちろん料金の安い冬に(笑)
帰りは琵琶湖を北上して365号線で帰宅。
161号線のほうが良いですね。
帰ってから幕達の乾燥
天気がそこそこ良かったので無事片づけできました^^
2013年キャンプ歴:1回(1泊)
トータル10回(9泊)
Posted by ボウズ0515 at 21:50│Comments(12)
│マイアミ浜オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわー!
雨撤収・・・、厳しいですね><
我が家は今週末キャンプなんですが、おそらく雨キャン、雨撤収になりそうですw
なんともお子様のラジコンがセレブですねw
あ、我が家のはいかんせんタミヤですから^^
それより、布団干しで干してある幕の後ろに黄色いラジコン?
これがきになります・・・。
そして、お庭が広ーーいw
雨撤収・・・、厳しいですね><
我が家は今週末キャンプなんですが、おそらく雨キャン、雨撤収になりそうですw
なんともお子様のラジコンがセレブですねw
あ、我が家のはいかんせんタミヤですから^^
それより、布団干しで干してある幕の後ろに黄色いラジコン?
これがきになります・・・。
そして、お庭が広ーーいw
Posted by mabio at 2013年04月03日 22:10
こんばんはー
はじめまして!
新着からきました~
ひろーい庭がうらやましいです!!!
我が家はマンションなので、乾かすのにも一苦労です。。
またのぞかせてください~
はじめまして!
新着からきました~
ひろーい庭がうらやましいです!!!
我が家はマンションなので、乾かすのにも一苦労です。。
またのぞかせてください~
Posted by イモ
at 2013年04月03日 22:49

こんばんは~!
雨の中の撤収お疲れ様でした!
しかし、ちゃんとお子様達が協力してお手伝いしてくれるのは嬉しいですね(^-^)v
ウチはまだ遊びが先行してますよ。。
しかし、ホント庭が広いですね!
ウチでは自宅乾燥は無理です(;´д`)
雨の中の撤収お疲れ様でした!
しかし、ちゃんとお子様達が協力してお手伝いしてくれるのは嬉しいですね(^-^)v
ウチはまだ遊びが先行してますよ。。
しかし、ホント庭が広いですね!
ウチでは自宅乾燥は無理です(;´д`)
Posted by rabaji
at 2013年04月03日 23:04

こんばんは~!
キャンプでラジコンいいですね~♪
僕も数年前、HPIサベージにハマってた時がありました・・・
ボウズさんの記事を読んでると
キャンプ場で遊べるラジコンが欲しくなりましたよ(>_<)
でも、嫁さんに却下されますが・・・
キャンプでラジコンいいですね~♪
僕も数年前、HPIサベージにハマってた時がありました・・・
ボウズさんの記事を読んでると
キャンプ場で遊べるラジコンが欲しくなりましたよ(>_<)
でも、嫁さんに却下されますが・・・
Posted by ヨコタク
at 2013年04月04日 01:25

mabioさん こんばんは。
初めての雨撤収で、訳分からずでしたが、
なんとかいけました。
雨のキャンプはまだ、あんまり経験ないのですが、
どうなるんですかね~?
黄色い物体はすぐ長男に買って
すぐダメになったトイラジのハマーですね。
結構高かったんですけど(-_-;)
広く見えますか?木ばかり生えてますよ(笑)
田舎なもので土地はあるようです。
初めての雨撤収で、訳分からずでしたが、
なんとかいけました。
雨のキャンプはまだ、あんまり経験ないのですが、
どうなるんですかね~?
黄色い物体はすぐ長男に買って
すぐダメになったトイラジのハマーですね。
結構高かったんですけど(-_-;)
広く見えますか?木ばかり生えてますよ(笑)
田舎なもので土地はあるようです。
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月04日 01:54

イモさん はじめまして、こんばんは。
庭広いですかね。
木ばっかり生えて、手入れ大変ですよ~
自分は担当でないのでしませんが(笑)
自分だったら木もっと減らして芝生にして
テント張れるようにします^^
マンションだと厳しそうですね。
お気に入り登録させてくださ~い^^
庭広いですかね。
木ばっかり生えて、手入れ大変ですよ~
自分は担当でないのでしませんが(笑)
自分だったら木もっと減らして芝生にして
テント張れるようにします^^
マンションだと厳しそうですね。
お気に入り登録させてくださ~い^^
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月04日 02:01

rabajiさん こんばんは。
子供達も協力してくれるので助かりますね^^
そのうち、全部やってくれると信じてます(笑)
田舎なので土地はあるようです。
でもいろいろと手入れ大変みたいですよ。
子供達も協力してくれるので助かりますね^^
そのうち、全部やってくれると信じてます(笑)
田舎なので土地はあるようです。
でもいろいろと手入れ大変みたいですよ。
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月04日 02:06

ヨコタクさん こんばんは。
ウホッ!!
サベージですか~
自分は憧れで終わったラジですね。
(値段の高さとパーツ供給で・・)
奥様に却下されますか~
トイラジと違ってお高いですしね~
ちなみに自分はラジ関係は自分の小遣いですね。
嫁にはガラクタ呼ばわりされてます(笑)
ウホッ!!
サベージですか~
自分は憧れで終わったラジですね。
(値段の高さとパーツ供給で・・)
奥様に却下されますか~
トイラジと違ってお高いですしね~
ちなみに自分はラジ関係は自分の小遣いですね。
嫁にはガラクタ呼ばわりされてます(笑)
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月04日 02:15

★ボウズ0515さん
おはようございます
強風大変でしたね〜
Bサイトにはまだ利用した事ないですが
良さそうですね〜(^^)
七輪もいい感じですね♩
ラジコンがカッコいいです
我が家も一応買いましたが
ぶつけ過ぎてもうすぐ壊れそうです(^^)
我が家も冬しかいけませんが
その時はご一緒させて下さい(^^)
おはようございます
強風大変でしたね〜
Bサイトにはまだ利用した事ないですが
良さそうですね〜(^^)
七輪もいい感じですね♩
ラジコンがカッコいいです
我が家も一応買いましたが
ぶつけ過ぎてもうすぐ壊れそうです(^^)
我が家も冬しかいけませんが
その時はご一緒させて下さい(^^)
Posted by じじ1202
at 2013年04月04日 08:16

じじ1202さん こんばんは。
強風タイヘンでした。。
Bサイトはすぐ前が湖なので
風が強かったのかもしれません。
ラジコンはここだとNGかも・・
松ぼっくりが多くて・・
壊れたらぜひ、いいやつをオススメしますよ~
壊れてもパーツ替えればいいだけなので。
ご一緒できたらよいですね~^^
強風タイヘンでした。。
Bサイトはすぐ前が湖なので
風が強かったのかもしれません。
ラジコンはここだとNGかも・・
松ぼっくりが多くて・・
壊れたらぜひ、いいやつをオススメしますよ~
壊れてもパーツ替えればいいだけなので。
ご一緒できたらよいですね~^^
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月04日 20:01

こんにちは!
強風の中、お疲れ様でした。
春は風が強い日が多いと言われますが
なんか今年はさらに風が強い日が多く、風も強い気がします。
でも無事にご帰還されたようで、何よりです。
やはり SPはしっかりしてるんですね。
そしてみなさんも言ってますが
余裕で乾燥できるほどの広さがあって羨ましい。
我が家は庭が猫の額ほどしかなく
駐車場で干してるから、テント1つがいいとこかな。
でもできれば乾燥させて撤収が良いですよね。
強風の中、お疲れ様でした。
春は風が強い日が多いと言われますが
なんか今年はさらに風が強い日が多く、風も強い気がします。
でも無事にご帰還されたようで、何よりです。
やはり SPはしっかりしてるんですね。
そしてみなさんも言ってますが
余裕で乾燥できるほどの広さがあって羨ましい。
我が家は庭が猫の額ほどしかなく
駐車場で干してるから、テント1つがいいとこかな。
でもできれば乾燥させて撤収が良いですよね。
Posted by i:na
at 2013年04月08日 13:25

i:naさん こんばんは。
春は風が強いんですね~
キャンプ歴9ヶ月なので、
何も分からないので勉強になります。
他のテントは使ったことないので
分かりませんが強いかなぁ。
隣が山と田んぼのド田舎なので
無駄に広いだけですよ^^
木の手入れと草むしりが面倒ですよ~
自分は担当でないのやりませんが。
ロ
春は風が強いんですね~
キャンプ歴9ヶ月なので、
何も分からないので勉強になります。
他のテントは使ったことないので
分かりませんが強いかなぁ。
隣が山と田んぼのド田舎なので
無駄に広いだけですよ^^
木の手入れと草むしりが面倒ですよ~
自分は担当でないのやりませんが。
ロ
Posted by ボウズ0515
at 2013年04月08日 21:18
