2014年03月26日
2014/3/22~23 大津谷公園キャンプ場
2014/3/22~23 大津谷公園キャンプ場へ。
今回の一番の目的は大津谷近くの道の駅併設の
池田温泉に入ることですが、
車中泊と大津谷で焚火、
モレラ岐阜のロゴスショップで
ナバホなテントを見に行くことに^^
続きを読む
今回の一番の目的は大津谷近くの道の駅併設の
池田温泉に入ることですが、
車中泊と大津谷で焚火、
モレラ岐阜のロゴスショップで
ナバホなテントを見に行くことに^^
続きを読む
2013年07月17日
2013/7/13~15 大津谷公園キャンプ場
2013/7/13~15 大津谷公園キャンプ場へ行ってきました。
天気予報を見ると、3日間とも曇りで、
何とか天気持つかなぁと思って^^
遅めに家を出て、キャンプ場到着したのが午後3時。
3連休だからいっぱいかと思いきや
それなりに空いていますよ^^

続きを読む
天気予報を見ると、3日間とも曇りで、
何とか天気持つかなぁと思って^^
遅めに家を出て、キャンプ場到着したのが午後3時。
3連休だからいっぱいかと思いきや
それなりに空いていますよ^^

続きを読む
タグ :大津谷公園キャンプ場
2013年05月13日
2013年05月08日
2013/5/3~5 大津谷公園キャンプ場①
2013/5/3~5 大津谷公園キャンプ場に行ってきました。
前回のキャンプのリベンジです。
何としても芝生サイトでキャンプするぞ。
今回はエディーさんファミリーと一緒です。
場所を確保するために気合入れまくって、
2日夜に出発して、夜中に到着後、場所取りして車中泊の予定!
続きを読む
前回のキャンプのリベンジです。
何としても芝生サイトでキャンプするぞ。
今回はエディーさんファミリーと一緒です。
場所を確保するために気合入れまくって、
2日夜に出発して、夜中に到着後、場所取りして車中泊の予定!
続きを読む
2013年04月30日
2013/4/28~29 大津谷公園キャンプ場
2013/4/28~29 大津谷公園キャンプ場に行ってきました。
まず、大津谷公園キャンプ場に決めたいきさつです。
ある日嫁が言いました。
嫁「岐阜にキャンプ場ないんか?」
自分「めずらしいなぁ!岐阜はたくさんあるぞ。どこがいい?」
嫁「モレラ岐阜の近くにないんか?」
自分「モレラ岐阜?何それ?ま、いいや、調べるか」
モレラ岐阜とはショッピングモールで結構大きいようです。
嫁が欲しい子供服ブランドが入っているようです。
キャンプ場を調べてみると、奥飛騨エリアや白鳥エリアのような
有名な(?)キャンプ場はなかなかないようです。
と、もうちょっと調べるとあるじゃないですか。
モレラ岐阜から結構近いです^^
で、行ってきました。

続きを読む
まず、大津谷公園キャンプ場に決めたいきさつです。
ある日嫁が言いました。
嫁「岐阜にキャンプ場ないんか?」
自分「めずらしいなぁ!岐阜はたくさんあるぞ。どこがいい?」
嫁「モレラ岐阜の近くにないんか?」
自分「モレラ岐阜?何それ?ま、いいや、調べるか」
モレラ岐阜とはショッピングモールで結構大きいようです。
嫁が欲しい子供服ブランドが入っているようです。
キャンプ場を調べてみると、奥飛騨エリアや白鳥エリアのような
有名な(?)キャンプ場はなかなかないようです。
と、もうちょっと調べるとあるじゃないですか。
モレラ岐阜から結構近いです^^
で、行ってきました。

続きを読む