2012年11月28日
11/23~24 しあわせの村オートキャンプ場4回目②
張り綱をした後、
シェルターの中でまったりした後、12時ころに就寝しました。
翌朝、6時ころに起きて
さっそく焚き火と朝食の火起こしです。

シェルターの中でまったりした後、12時ころに就寝しました。
翌朝、6時ころに起きて
さっそく焚き火と朝食の火起こしです。

朝食後にラジコンして、ゆっくり片づけしながら、


まったりしているとすぐ昼の12時に

チェックアウトの13時までには何とか撤収できました。
しあわせの村ではいつも撤収時にはバタバタしています(-_-;)
チェックアウト後は、しあわせの村の中にある
トリム園地で遊びます。

相変わらず、親泣かせな公園です。
階段多すぎ~
長男についていけいません
1時間ほどで切り上げ、
六甲山に夜景を見に向かいます

六甲山は1月にCRSさんまで
ハイエースを取りに行って、寄り道して以来ですね。
16時ころに到着したのですが、
めちゃくちゃ混んでましたね~
余りに寒くて、夜景を見てすぐに出ました。
帰りもいつもと同じく、西宮ICから京都東ICまで高速で
あとは下道で帰りました。
今回も楽しかったです!!
キャンプ歴:9回(デイ:1回)
Posted by ボウズ0515 at 22:29│Comments(0)
│しあわせの村