2012年07月10日
初キャンプにいってきました!! 2
(カメラの調子が悪かったので画像はほとんどありません)
8日の朝ですが、寒さで3回ほど起きたり
長男が2段ベッドから落ちかけたりとあまり寝れませんでした。
で6時くらいに起きて外に出ると、晴れて少々冷えこんだせいか、
夜露で外に出してあった椅子、テーブルが濡れていました。
タープは出すべきと再確認。
(朝の風景)


外を散歩がてら他の人たちの装備をチェックしてました。
だいたいテントにタープとセットで出していて
他備品もそろっている感じでした。
タープを出していないのはやはり自分だけでした。
テントを出していないのはキャンピングカー2台と自分だけでした。
キャンプ用品と車を買う順番が逆?のような感じがしました。
朝ごはんは昨日の夜の余った食材で同じメニューです。
今後、レパートリーは増やしていきたいです。
片づけした後、仲良くなった隣のサイトの人や
他の人たちが撤収しているのを観察してました。
大変そうでした。
テントとか購入するときには準備・撤収のしやすさも考慮しないと
いけないと思いました。
子供がテントで寝たいと言っていたので
そのうち購入することになると思います。
次に近くに遊具が置いてある公園があったので
仲良くなった家族たちと遊んだ後
1時ちょっと前にキャンプ場を出ました。
神戸にコストコができたと聞いたので
行ってみることにしました。
無事着いたのはいいのですが、
店入るのに会員証が必要で年会費4200円とのこと。
悩むまでもなくすぐ店出ました。
田舎じゃ絶対人来ないだろうなと思いました。
(後で調べてみるとすぐ解約できて返金されるみたいですね。
行っとけばよかったかも・・)
帰りも西宮IC~京都東ICまで高速であとは下道で帰りました。
帰りも行き同様、かなりスムーズに走れました。
今回行った「しあわせの村」は、設備もそろっていて
温泉や遊具施設もあり自分みたいな初心者や
小さな子供がいる家族には最適なところだと思いました。
また、なぜか虫がほとんどいなかったのも助かりました。
また行きたいですね。
(まとめ)
今後、必要なキャンプ用品
・ランタン
・タープ(スクリーンタイプが虫が入らなくてよい?)
・テント(可能であれば・・)
・焚火台
オークション等の中古品でもさがしてみようかな。
※追記
嫁が神戸で買い物したお店のポイントカードの有効期限が1か月とか言っていたので
8月初めにまた行くことに決まりました (^^)v
道具少しでも揃えておこっと!!
8日の朝ですが、寒さで3回ほど起きたり
長男が2段ベッドから落ちかけたりとあまり寝れませんでした。
で6時くらいに起きて外に出ると、晴れて少々冷えこんだせいか、
夜露で外に出してあった椅子、テーブルが濡れていました。
タープは出すべきと再確認。
(朝の風景)


外を散歩がてら他の人たちの装備をチェックしてました。
だいたいテントにタープとセットで出していて
他備品もそろっている感じでした。
タープを出していないのはやはり自分だけでした。
テントを出していないのはキャンピングカー2台と自分だけでした。
キャンプ用品と車を買う順番が逆?のような感じがしました。
朝ごはんは昨日の夜の余った食材で同じメニューです。
今後、レパートリーは増やしていきたいです。
片づけした後、仲良くなった隣のサイトの人や
他の人たちが撤収しているのを観察してました。
大変そうでした。
テントとか購入するときには準備・撤収のしやすさも考慮しないと
いけないと思いました。
子供がテントで寝たいと言っていたので
そのうち購入することになると思います。
次に近くに遊具が置いてある公園があったので
仲良くなった家族たちと遊んだ後
1時ちょっと前にキャンプ場を出ました。
神戸にコストコができたと聞いたので
行ってみることにしました。
無事着いたのはいいのですが、
店入るのに会員証が必要で年会費4200円とのこと。
悩むまでもなくすぐ店出ました。
田舎じゃ絶対人来ないだろうなと思いました。
(後で調べてみるとすぐ解約できて返金されるみたいですね。
行っとけばよかったかも・・)
帰りも西宮IC~京都東ICまで高速であとは下道で帰りました。
帰りも行き同様、かなりスムーズに走れました。
今回行った「しあわせの村」は、設備もそろっていて
温泉や遊具施設もあり自分みたいな初心者や
小さな子供がいる家族には最適なところだと思いました。
また、なぜか虫がほとんどいなかったのも助かりました。
また行きたいですね。
(まとめ)
今後、必要なキャンプ用品
・ランタン
・タープ(スクリーンタイプが虫が入らなくてよい?)
・テント(可能であれば・・)
・焚火台
オークション等の中古品でもさがしてみようかな。
※追記
嫁が神戸で買い物したお店のポイントカードの有効期限が1か月とか言っていたので
8月初めにまた行くことに決まりました (^^)v
道具少しでも揃えておこっと!!
Posted by ボウズ0515 at 21:40│Comments(6)
│しあわせの村
この記事へのコメント
こんばんは♪初めまして♪
takuyua(タクユア)といいます♪
偶然訪問しました(^-^)
初キャンプお疲れさんでした(^-^)
ハイエース羨ましいです(*_*)
僕も見積りまではいきましたがこんなご時世なので(汗)
またお邪魔させてもらいます♪
よかったらこれからもよろしくです(>_<)
takuyua(タクユア)といいます♪
偶然訪問しました(^-^)
初キャンプお疲れさんでした(^-^)
ハイエース羨ましいです(*_*)
僕も見積りまではいきましたがこんなご時世なので(汗)
またお邪魔させてもらいます♪
よかったらこれからもよろしくです(>_<)
Posted by takuyua
at 2012年07月11日 00:00

takuyuaさん
はじめまして。
>ハイエース羨ましいです(*_*)
ありがとうございます。
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました。
多少無理してでも、「モノより思い出」といった感じです。
>よかったらこれからもよろしくです(>_<)
こちらこそ宜しくお願いします。
はじめまして。
>ハイエース羨ましいです(*_*)
ありがとうございます。
清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました。
多少無理してでも、「モノより思い出」といった感じです。
>よかったらこれからもよろしくです(>_<)
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by ボウズ0515
at 2012年07月11日 02:25

おはようございます♪
レポお疲れ様です(^^
初キャンプが終わったと思ったら
奥様のお買い物のおかげですぐに次の予定が(笑)
次回のキャンプに向けての場所選びや
道具選びといろいろ楽しみですね~♪
しあわせの村設備も整ってて良さそうだし
程よい木もあり芝生も綺麗そうで
とっても行ってみたくなりました(^O^)
レポお疲れ様です(^^
初キャンプが終わったと思ったら
奥様のお買い物のおかげですぐに次の予定が(笑)
次回のキャンプに向けての場所選びや
道具選びといろいろ楽しみですね~♪
しあわせの村設備も整ってて良さそうだし
程よい木もあり芝生も綺麗そうで
とっても行ってみたくなりました(^O^)
Posted by の〜りィ〜
at 2012年07月11日 10:09

★ボウス0515さん
こんにちは
記事楽しく読ませていただきました
我が家ももうすぐキャンプはじめて一周年
1年前三国で他の方のサイトの装備を見てまわりました(^^)
その三国へ今週末行ってきます♪
1年でキャンプの装備3セットくらい買っちゃいました(笑)
私もはじめは分からずタープの外においていた
イスがべちゃべちゃになりました(笑)
我が家も今年の4月にキャンカーにしました
車→キャンプ用品で買う順番はあっていると思います
我が家はあとだったのでテントとかにかなりお金使っちゃいました(笑)
スクリーンタープとオープンタープ1つずつあるといいですね♪
これからもガンガンキャンプいって
楽しいレポかいてくださいね(^^)/
楽しみにいたしております♪
こんにちは
記事楽しく読ませていただきました
我が家ももうすぐキャンプはじめて一周年
1年前三国で他の方のサイトの装備を見てまわりました(^^)
その三国へ今週末行ってきます♪
1年でキャンプの装備3セットくらい買っちゃいました(笑)
私もはじめは分からずタープの外においていた
イスがべちゃべちゃになりました(笑)
我が家も今年の4月にキャンカーにしました
車→キャンプ用品で買う順番はあっていると思います
我が家はあとだったのでテントとかにかなりお金使っちゃいました(笑)
スクリーンタープとオープンタープ1つずつあるといいですね♪
これからもガンガンキャンプいって
楽しいレポかいてくださいね(^^)/
楽しみにいたしております♪
Posted by じじ1202
at 2012年07月11日 16:01

の〜りィ〜さん こんばんは。
>奥様のお買い物のおかげですぐに次の予定が(笑)
はい。買い物のついでです。子供服なんですけどね。
>次回のキャンプに向けての場所選びや
>道具選びといろいろ楽しみですね~♪
自分は権限ないので嫁さんに頼みこみます。
子供服買うくらいの勢いでキャンプ用品買ってくれれば
一式そろうのに・・・。
しあわせの村いいですよ。
他のキャンプ場知らないので比較はできませんが。
初めてでも設備がそろっていていいなと思いました。
あとはたけくらべ広場みたいに水遊びできる川が近くに
あれば最高なんですけど。
>奥様のお買い物のおかげですぐに次の予定が(笑)
はい。買い物のついでです。子供服なんですけどね。
>次回のキャンプに向けての場所選びや
>道具選びといろいろ楽しみですね~♪
自分は権限ないので嫁さんに頼みこみます。
子供服買うくらいの勢いでキャンプ用品買ってくれれば
一式そろうのに・・・。
しあわせの村いいですよ。
他のキャンプ場知らないので比較はできませんが。
初めてでも設備がそろっていていいなと思いました。
あとはたけくらべ広場みたいに水遊びできる川が近くに
あれば最高なんですけど。
Posted by ボウズ0515
at 2012年07月11日 22:02

じじ1202さん こんばんは。
>記事楽しく読ませていただきました
ありがとうございます <(_ _)>
>その三国へ今週末行ってきます♪
三国ですか。
行ってみたいとは思っているんですけど
三国花火と一緒だといいかも。
>1年でキャンプの装備3セットくらい買っちゃいました(笑)
すごいですね!自分とこは間違いなく1セットで終了です。
じじ1202さんの奥様のようにキャンプ好きだといいんですけど。
>私もはじめは分からずタープの外においていた
>イスがべちゃべちゃになりました(笑)
一緒ですね。(^v^)
>車→キャンプ用品で買う順番はあっていると思います
>我が家はあとだったのでテントとかにかなりお金使っちゃいました(笑)
自分は車にお金使ってしまったのでキャンプ用品買うお金が・・・(笑)
>スクリーンタープとオープンタープ1つずつあるといいですね♪
参考になります。
>楽しみにいたしております♪
がんばります。
>記事楽しく読ませていただきました
ありがとうございます <(_ _)>
>その三国へ今週末行ってきます♪
三国ですか。
行ってみたいとは思っているんですけど
三国花火と一緒だといいかも。
>1年でキャンプの装備3セットくらい買っちゃいました(笑)
すごいですね!自分とこは間違いなく1セットで終了です。
じじ1202さんの奥様のようにキャンプ好きだといいんですけど。
>私もはじめは分からずタープの外においていた
>イスがべちゃべちゃになりました(笑)
一緒ですね。(^v^)
>車→キャンプ用品で買う順番はあっていると思います
>我が家はあとだったのでテントとかにかなりお金使っちゃいました(笑)
自分は車にお金使ってしまったのでキャンプ用品買うお金が・・・(笑)
>スクリーンタープとオープンタープ1つずつあるといいですね♪
参考になります。
>楽しみにいたしております♪
がんばります。
Posted by ボウズ0515
at 2012年07月11日 22:15
