2012年07月09日
7/7~7/8 初キャンプに行ってきました!!
初キャンプに行ってきました。
場所は兵庫県のしあわせの村オートキャンプ場です。
行程を細かめに記録します。
嫁の買い物がさきなので三宮に11時くらいに着くように午前6時くらいに家を出発します
まず高速代節約のため8号線→161号線で京都東ICを目指します。
なぜかというと161号線はかなりバイパス化されていて快調に走れるからです。
京都東IC~西宮ICは混ので時間かかるので
高速で阪神高速は使いません。節約節約。
車を多少離れた600円上限の駐車場に止めます。
で嫁の買い物して、なぜか自分のキーケースを買ってもらいました。
ありがたき幸せ(^v^)
三宮ダイエーで買い出しして車に戻りますが、
炎天下の中で二男をだっこて荷物を持って歩きながら迷子になったので
少々命の危険を感じながら車の戻ります(笑)
キャンプ場に着いたのが5時過ぎくらいです。
サイトは陰っていて、タープは出しませんでした。
椅子、テーブル、七輪を準備してBBQの準備です。

自分BBQには七輪です。
炭は使わずに済むし火力は強く肉がジューシーに焼けます。
1家族分なら七輪で十分です。
食べた後、隣のサイトがよく似た年代の方で二男とお子さんが一緒な年ということで
仲良くなり、嫁さん同士でしゃべっていました。
自分あんまりしゃべれないほうなので誰とでもしゃべれる嫁に関心です。
ついでにテントやタープ等いろいろな道具を見せていただきました。
さっそく物欲がmaxです。
一段落後、車でちょっと離れた温泉に行きました。
サイトに戻ってきますが、
子供たちが興奮して寝ようとしません。
二男をサイト内を散歩させて抱っこして寝かせた後、
椅子でまったりしている内にウトウトしてきたので車に戻って寝ました。
半袖短パンでタオルケットは車の中でも寒かったです。(何事も経験・・)
続く
追記
焚火していた人がいました。
うらやましかったです。
次行ったときは焚火したいです。
場所は兵庫県のしあわせの村オートキャンプ場です。
行程を細かめに記録します。
嫁の買い物がさきなので三宮に11時くらいに着くように午前6時くらいに家を出発します
まず高速代節約のため8号線→161号線で京都東ICを目指します。
なぜかというと161号線はかなりバイパス化されていて快調に走れるからです。
京都東IC~西宮ICは混ので時間かかるので
高速で阪神高速は使いません。節約節約。
車を多少離れた600円上限の駐車場に止めます。
で嫁の買い物して、なぜか自分のキーケースを買ってもらいました。
ありがたき幸せ(^v^)
三宮ダイエーで買い出しして車に戻りますが、
炎天下の中で二男をだっこて荷物を持って歩きながら迷子になったので
少々命の危険を感じながら車の戻ります(笑)
キャンプ場に着いたのが5時過ぎくらいです。
サイトは陰っていて、タープは出しませんでした。
椅子、テーブル、七輪を準備してBBQの準備です。

自分BBQには七輪です。
炭は使わずに済むし火力は強く肉がジューシーに焼けます。
1家族分なら七輪で十分です。
食べた後、隣のサイトがよく似た年代の方で二男とお子さんが一緒な年ということで
仲良くなり、嫁さん同士でしゃべっていました。
自分あんまりしゃべれないほうなので誰とでもしゃべれる嫁に関心です。
ついでにテントやタープ等いろいろな道具を見せていただきました。
さっそく物欲がmaxです。
一段落後、車でちょっと離れた温泉に行きました。
サイトに戻ってきますが、
子供たちが興奮して寝ようとしません。
二男をサイト内を散歩させて抱っこして寝かせた後、
椅子でまったりしている内にウトウトしてきたので車に戻って寝ました。
半袖短パンでタオルケットは車の中でも寒かったです。(何事も経験・・)
続く
追記
焚火していた人がいました。
うらやましかったです。
次行ったときは焚火したいです。
Posted by ボウズ0515 at 00:25│Comments(4)
│しあわせの村
この記事へのコメント
はじめまして~(^^
初キャンプおめでとうございます♪
物欲MAXもおめでとうございます(笑)
同じ福井ということで以前の記事もみていましたが
兵庫までいかれたんですかー!
しかも、良く聞くキャンプ場ですね~(^^
続きも楽しみにしてます(^O^)/
初キャンプおめでとうございます♪
物欲MAXもおめでとうございます(笑)
同じ福井ということで以前の記事もみていましたが
兵庫までいかれたんですかー!
しかも、良く聞くキャンプ場ですね~(^^
続きも楽しみにしてます(^O^)/
Posted by の〜りィ〜 at 2012年07月09日 10:10
はじめまして。
>物欲MAXもおめでとうございます(笑)
物欲はあるのですが
何を買っていいかが分かりません(笑)
今回のキャンプで最低限必要なものは分かった気がします。
の〜りィ〜さんの記事を熟読して勉強したいと思います。
>兵庫までいかれたんですかー!
嫁の買い物のついでです(笑)
>しかも、良く聞くキャンプ場ですね~(^^
そうなんですね。
周りの方たちの装備に圧倒されまくりでした。
コールマンが多かったですね。
>物欲MAXもおめでとうございます(笑)
物欲はあるのですが
何を買っていいかが分かりません(笑)
今回のキャンプで最低限必要なものは分かった気がします。
の〜りィ〜さんの記事を熟読して勉強したいと思います。
>兵庫までいかれたんですかー!
嫁の買い物のついでです(笑)
>しかも、良く聞くキャンプ場ですね~(^^
そうなんですね。
周りの方たちの装備に圧倒されまくりでした。
コールマンが多かったですね。
Posted by ボウズ0515
at 2012年07月09日 22:27

こんにちは☆彡
初キャンお疲れ様でした。
キャンカーの強みって、多少遅く着いても、設営が楽なので
すぐにまったりできるところですよね。 ホント、羨ましい。
これからは、ポチッとしました~ブログが増えそうですね(笑)
楽しみにしてます♪
初キャンお疲れ様でした。
キャンカーの強みって、多少遅く着いても、設営が楽なので
すぐにまったりできるところですよね。 ホント、羨ましい。
これからは、ポチッとしました~ブログが増えそうですね(笑)
楽しみにしてます♪
Posted by i:na
at 2012年07月10日 13:24

i:naさん
こんばんは。
テント設営したことないのと、
キャンプ初めてなので残念ながら
ラクかどうかも分かりません(笑)
周りがたくさんキャンプ道具出しているので
自分もなんか出さければと思いましたが
出すものがありませんでした。(笑)
装備は少しずつそろえていきたいと思います。
こんばんは。
テント設営したことないのと、
キャンプ初めてなので残念ながら
ラクかどうかも分かりません(笑)
周りがたくさんキャンプ道具出しているので
自分もなんか出さければと思いましたが
出すものがありませんでした。(笑)
装備は少しずつそろえていきたいと思います。
Posted by ボウズ0515
at 2012年07月10日 21:13
