ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月15日

納~車!

先月ようやく納車でした。











ちなみに車ではないです。




ハイエースは20年乗らなければならないので。




ちなみにコレ。

納~車!

アラヤ エクセラレース
 


ARAYA(アラヤ) 2015年モデル EXCELLA Race(エクセラレース)EXR ロードレーサー(ロードバイク) ロードバイク

ARAYA(アラヤ) 2015年モデル EXCELLA Race(エクセラレース)EXR ロードレーサー(ロードバイク) ロードバイク


納~車!
納~車!

tiagraのフルコンポでデュアルコントロールレバーが105、
タイヤやホイール、周辺パーツまでメーカー製の
ロードバイク入門用としては、
値段の割りに手抜きがなくコスパ抜群のモデルです。


ちなみに以前のチャリはコレ

春から晴れの日限定で自転車通勤始めて
すっかりハマってしまい現在に至ります。
tちなみに体重も1年で5kg減りました(^^)v



う~ん、最初からロードバイクにしとけばよかった・・・


さらにこぎまくりだ。



このブログの人気記事
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更

ハイエースの外装リニューアル
ハイエースの外装リニューアル

またまた嫁車入れ替え
またまた嫁車入れ替え

新幕
新幕

2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場
2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
ロードバイク 記録
アラヤ エクセラレース これまでのまとめ
試運転2
試運転
新車購入
同じカテゴリー(自転車)の記事
 ロードバイク 記録 (2016-06-02 19:12)
 アラヤ エクセラレース これまでのまとめ (2015-01-24 22:37)
 試運転2 (2013-12-17 20:45)
 試運転 (2013-12-10 22:47)
 新車購入 (2013-11-24 18:08)

Posted by ボウズ0515 at 22:29│Comments(6)自転車
この記事へのコメント
自分も1年前は半年ほど毎日通勤(往復13km)でがんばりましたが、体重は増減ゼロでした・・・・・。

今は週末だけ往復50~70km目安で走ってます。
やっぱり気持ちいいですよね~。
Posted by ハイマガ運営事務局 at 2014年10月16日 09:53
こんばんは。

体重増減ゼロですか。
でも体の調子はよかったのでは?

自分は往復30kmだからでしょうかね。

週末往復50~70kmはいいですね^^
Posted by ボウズ0515ボウズ0515 at 2014年10月16日 21:45
いやー、私は年齢的(+体系的)にロードは厳しいんで先日ヤフオクで処分しました。
今はマウンテンにスリック履かせ空気パンパンに入れて走ってます。
次はヒッチ付けて、愛車をヒッチキャリアに載せて遠征などいかがですか?
Posted by bankerkon at 2014年10月17日 06:49
banさん こんばんは。

ロード売ってしまったのですか。

ヒッチ付けたかったのですが、自転車汚れるな~と思いまして(笑)
自転車積むなら何とかして中に積もうかと。
Posted by ボウズ0515ボウズ0515 at 2014年10月17日 20:56
ロードバイクですか いいじゃないですか!
ロードバイクになるとスピード感が全然違いますよね
今からの時期からは寒くなるので私の周りは自転車に乗らなくなる奴が結構出てきます。寒さ対策は忘れずに(^^)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2014年10月23日 17:41
373ファミリーさん こんばんは。

ロードバイクはやっぱ違いますわ~
最初からロードバイク買っとけばよかったと。
もっと遠くまでこぎたくなってしまいます^^

こちらは一応雪国なもので、
暑くなくて天気が良い今の時期に乗っておかないと。。
Posted by ボウズ0515ボウズ0515 at 2014年10月23日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
納~車!
    コメント(6)