2013年07月29日
2013/7/28 タミヤグランプリ福井大会
2013/7/28 タミヤグランプリ福井大会 2日目に参加しました。
参加クラスは
自分は、Mフリーク、レーシングマスターX、
長男が、タミグラヤンチャ、ユルバギ
です。

参加クラスは
自分は、Mフリーク、レーシングマスターX、
長男が、タミグラヤンチャ、ユルバギ
です。
ピット風景


予選途中でハプニングが。
12Vバッテリーの老朽化で充電できなくなりました(-_-;)
知り合いの方に電源借りれたので何とか充電できました。
良かったぁ!
バッテリー買い替えだ。
Mフリーク
予選1回目が後列スタートなので様子見で走ります。
2回目が前列スタートでうまく抜け出せて順調に走りヒート2位。
予選11位/55人
Aメインに進出ですが、ワーチャン(ワールドチャンピオン決定戦)
出てるようなタミグラの猛者を相手に
1年ぶりのレースでたまにしかラジコンしない輩が勝負になるはずもないだろうと
始まる前からマイペースで走ろうと思っていました。
ところが、スタート後の第1コーナーの混乱でうまいこと抜け出せて5位くらい。
欲が出て、調子に乗って走っていると、後ろから次々と追いつかれます。
でコースアウト(-_-;)
あとはトップグループの邪魔にならないように走ります。
やっぱ相手になりませんでした。
決勝Aメイン12位/14人
レーシングマスターX
RM01Xで初めてのレース。
予選1回目 第1コーナーの立ち上がりで巻き巻き(-_-;)
なんじゃこりゃ~
フィーリングが全く今までの練習と違います。
何とか走った感じ。
予選2回目 デフの調整したら緩め過ぎて無茶苦茶遅い。
やっちゃいました(-_-;)
予選24位/40人
決勝はスタート前にプロポがバインドできず、
焦ってペアリング試みますが、つながらず。
これがKO病かと思いながらリタイヤも考えましたが、
タミヤスタッフと他の出場者の方のおかげでなんとかペアリングできました。
こんなハプニングがあって、まともに走れず。。
車がステアリングが切り終わってから
ゆっくりスロットル入れることを意識して走ろうと思っていたんですが。
決勝Bメイン12位/13人
タミグラヤンチャ、ユルバギ
長男、予選終わって、ふがいない走りに悔し泣きしてました。
決勝は2クラスともうまいこと走ったと思います。
タミグラヤンチャ
予選6位/12人 決勝2位/12人
ユルバギ
予選12位/17人 決勝Bメイン1位/6人
自分、長男ともボチボチ良い結果が出せたので
今年も楽しめました~^^
来年は開催場所が変わるようです。
福井駅東口、屋根付きで雨の心配がなくて良かったんだけどな。
タミヤスタッフ、参加されたみなさん お疲れ様でした~
反省
去年のGPX-TRF、GPX-CL2、Mフリーク
今年のMフリークでそこそこ成績は残せていますが
去年のF104,今年のRM-01では成績どころか、
満足いく走りができていないので練習だな~
DD車は難しい~
いつ行けるか分かりませんが。。
長男はライン取りの練習だな。
予選途中でハプニングが。
12Vバッテリーの老朽化で充電できなくなりました(-_-;)
知り合いの方に電源借りれたので何とか充電できました。
良かったぁ!
バッテリー買い替えだ。
Mフリーク
予選1回目が後列スタートなので様子見で走ります。
2回目が前列スタートでうまく抜け出せて順調に走りヒート2位。
予選11位/55人
Aメインに進出ですが、ワーチャン(ワールドチャンピオン決定戦)
出てるようなタミグラの猛者を相手に
1年ぶりのレースでたまにしかラジコンしない輩が勝負になるはずもないだろうと
始まる前からマイペースで走ろうと思っていました。
ところが、スタート後の第1コーナーの混乱でうまいこと抜け出せて5位くらい。
欲が出て、調子に乗って走っていると、後ろから次々と追いつかれます。
でコースアウト(-_-;)
あとはトップグループの邪魔にならないように走ります。
やっぱ相手になりませんでした。
決勝Aメイン12位/14人
レーシングマスターX
RM01Xで初めてのレース。
予選1回目 第1コーナーの立ち上がりで巻き巻き(-_-;)
なんじゃこりゃ~
フィーリングが全く今までの練習と違います。
何とか走った感じ。
予選2回目 デフの調整したら緩め過ぎて無茶苦茶遅い。
やっちゃいました(-_-;)
予選24位/40人
決勝はスタート前にプロポがバインドできず、
焦ってペアリング試みますが、つながらず。
これがKO病かと思いながらリタイヤも考えましたが、
タミヤスタッフと他の出場者の方のおかげでなんとかペアリングできました。
こんなハプニングがあって、まともに走れず。。
車がステアリングが切り終わってから
ゆっくりスロットル入れることを意識して走ろうと思っていたんですが。
決勝Bメイン12位/13人
タミグラヤンチャ、ユルバギ
長男、予選終わって、ふがいない走りに悔し泣きしてました。
決勝は2クラスともうまいこと走ったと思います。
タミグラヤンチャ
予選6位/12人 決勝2位/12人
ユルバギ
予選12位/17人 決勝Bメイン1位/6人
自分、長男ともボチボチ良い結果が出せたので
今年も楽しめました~^^
来年は開催場所が変わるようです。
福井駅東口、屋根付きで雨の心配がなくて良かったんだけどな。
タミヤスタッフ、参加されたみなさん お疲れ様でした~
反省
去年のGPX-TRF、GPX-CL2、Mフリーク
今年のMフリークでそこそこ成績は残せていますが
去年のF104,今年のRM-01では成績どころか、
満足いく走りができていないので練習だな~
DD車は難しい~
いつ行けるか分かりませんが。。
長男はライン取りの練習だな。
Posted by ボウズ0515 at 22:38│Comments(6)
│ラジコン
この記事へのコメント
お~、よくみれば
福井駅じゃないすか(^^)/
しかしこういうのみると
少年心がくすぐられますね(>o<)
コロコロコミック世代なので(笑)
福井駅じゃないすか(^^)/
しかしこういうのみると
少年心がくすぐられますね(>o<)
コロコロコミック世代なので(笑)
Posted by エディー at 2013年07月29日 23:09
おはようございます^^
な、なつかしー 子供の頃、よく草レースに参加してました~
タミヤ主催とかじゃ無いですけど、子供の頃を思い出しました^^
な、なつかしー 子供の頃、よく草レースに参加してました~
タミヤ主催とかじゃ無いですけど、子供の頃を思い出しました^^
Posted by キャンピング パパ
at 2013年07月30日 06:44

エディーさん こんばんは。
はい、福井駅ですよ。
新幹線の工事が始まるようで
ここではもうできないようです(-_-;)
実際見ると欲しくなりますよ~(笑)
いろいろと当時のバギーとか復刻してますし。
はい、福井駅ですよ。
新幹線の工事が始まるようで
ここではもうできないようです(-_-;)
実際見ると欲しくなりますよ~(笑)
いろいろと当時のバギーとか復刻してますし。
Posted by ボウズ0515
at 2013年07月30日 21:24

キャンピング パパさん こんばんは。
子供のころにレースですか~
スゴイじゃないですか~
自分も子供のころやってましたが、
レースなんてとても無理でしたね。
子供のころにレースですか~
スゴイじゃないですか~
自分も子供のころやってましたが、
レースなんてとても無理でしたね。
Posted by ボウズ0515
at 2013年07月30日 21:26

こんばんわー^^
本格的なレース、うらやましいです!
我が家のマシンはビックタイヤばかりなんで・・・。
先日のGO-OUTにて、アキシャルのリアプロペラシャフトが破損中・・・。
タミヤと違って部品入手がめんどくさい>< 高いし・・・。
今週末の川キャンに間に合うかな・・・。
本格的なレース、うらやましいです!
我が家のマシンはビックタイヤばかりなんで・・・。
先日のGO-OUTにて、アキシャルのリアプロペラシャフトが破損中・・・。
タミヤと違って部品入手がめんどくさい>< 高いし・・・。
今週末の川キャンに間に合うかな・・・。
Posted by mabio at 2013年07月30日 22:10
mabioさん こんばんは。
WR-02のクラスありましたよ。
買おうかどうか考えちゃいました。
そうなんですね。
部品の入手はやっぱりタミヤですかね~
もし間に合わなくても
他に4台あるじゃないですか(笑)
WR-02のクラスありましたよ。
買おうかどうか考えちゃいました。
そうなんですね。
部品の入手はやっぱりタミヤですかね~
もし間に合わなくても
他に4台あるじゃないですか(笑)
Posted by ボウズ0515
at 2013年07月31日 00:22
