2020年07月20日
ハイエースのサブバッテリー入れ替え
以前ネットで購入した冷凍冷蔵庫と
家庭用電気毛布、家庭用扇風機を動かすために、
ハイエースに設置しているサブバッテリーを交換して正弦波インバーターを導入した。


家庭用電気毛布、家庭用扇風機を動かすために、
ハイエースに設置しているサブバッテリーを交換して正弦波インバーターを導入した。
冷蔵庫はこのタイプ。

今はいろんな色があって良いな。

ENGEL製品の約半額で12Vで冷凍もできる優れものでお気に入りの一品。
サブバッテリーはACデルコのディープサイクルバッテリーM27MF。
最後部のボックスに設置。
ダイソーの荷締めベルトで固定。

Amazonで購入した昇圧コンバータ、電流電圧計のモジュールと接続。

インバーターはスライドドア後ろの家具にネジ止め。
配線は邪魔にならないように後で整理した。

さらにディープサイクルバッテリーにも対応している充電器も購入。

自分の車の使い方だと、走行充電はあくまで補助程度で問題なし。
ホントは昇圧型のアイソレーターが欲しいけど使用頻度と価格を考えると手が出ない・・。
早速、冷凍冷蔵庫を試運転。
以前のサブバッテリー(軽自動車用バッテリー)だと
冷凍冷蔵庫でコンプレッサーが動いたときに電圧不足でまともに動かったのが、
一晩でも余裕でもつ。
かなり期待できそう。
電気毛布は寒くなったら使用予定。
今はいろんな色があって良いな。

ENGEL製品の約半額で12Vで冷凍もできる優れものでお気に入りの一品。
サブバッテリーはACデルコのディープサイクルバッテリーM27MF。
ダイソーの荷締めベルトで固定。
Amazonで購入した昇圧コンバータ、電流電圧計のモジュールと接続。
インバーターはスライドドア後ろの家具にネジ止め。
配線は邪魔にならないように後で整理した。
さらにディープサイクルバッテリーにも対応している充電器も購入。
自分の車の使い方だと、走行充電はあくまで補助程度で問題なし。
ホントは昇圧型のアイソレーターが欲しいけど使用頻度と価格を考えると手が出ない・・。
早速、冷凍冷蔵庫を試運転。
以前のサブバッテリー(軽自動車用バッテリー)だと
冷凍冷蔵庫でコンプレッサーが動いたときに電圧不足でまともに動かったのが、
一晩でも余裕でもつ。
かなり期待できそう。
電気毛布は寒くなったら使用予定。
Posted by ボウズ0515 at 19:56│Comments(0)
│ハイエース