2012年10月11日
ハイエースのステアリング交換
ハイエースのステアリングを交換しました。

以前はゼロクラウン純正の皮ハンドルを染めQでダークグレーで塗装して
使っていたのですが、色がはげてきてしまいました
でオクでポチッと!!
ガングリップでブラックウッドです(^^)
シフトノブも一緒です。
早速、運転してみたのですが、
ハンドルを両手で握りたくなります!!
次のキャンプが楽しみです(^^)

以前はゼロクラウン純正の皮ハンドルを染めQでダークグレーで塗装して
使っていたのですが、色がはげてきてしまいました

でオクでポチッと!!
ガングリップでブラックウッドです(^^)
シフトノブも一緒です。
早速、運転してみたのですが、
ハンドルを両手で握りたくなります!!
次のキャンプが楽しみです(^^)
Posted by ボウズ0515 at 22:30│Comments(2)
│ハイエース
この記事へのコメント
ハンドルもいいですが、内張り、シートも替えているんですね~^^
ウッドハンドルは使用したことないですが、ウッド部って握らないもんですか??
ウッドハンドルは使用したことないですが、ウッド部って握らないもんですか??
Posted by はるパパ
at 2012年10月14日 10:21

はるパパさん こんばんは。
はい。車の購入時にシートは表皮張り替えと
内張りは皮張りをやってもらいました♪
ウッド部は握りますよ。
曲がるときはウッド部分でハンドル回してます。
その方が回しやすいので。
はい。車の購入時にシートは表皮張り替えと
内張りは皮張りをやってもらいました♪
ウッド部は握りますよ。
曲がるときはウッド部分でハンドル回してます。
その方が回しやすいので。
Posted by ボウズ0515
at 2012年10月15日 21:51
