ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月27日

レーダー探知機

自分のハイエース3型前期には燃費計なるものは付いていない。
温度計も付いていない。

前車オデッセイやCLAでは燃費が表示されることや
メーター周りが寂しいこともあり、
レーダー探知機をOBD2接続で車両情報を表示させることに。

レーダー探知機と言いながらも、
自分にはレーダー機能はおまけ感覚。

コムテックZERO83Vを1年半ほど前に導入。

レーダー探知機

車両情報には項目があるので、
メーターに表示させていなかっただけか。
案の定、4型には表示されてるし。。

で、愛用していたコムテック ZERO 83V が修理から帰ってきた。
液晶3年保証の期間内だったのでタダだった^^
保証期間内だったのは不幸中の幸い^^

さすがに液晶が赤くなったり緑になったり、点滅するのは我慢できず。

レーダー探知機

冬になると症状出ていたので、こんなものかと思っていたけど、
ただの故障だったみたいだ。


ハイエースのメーターよりも
レーダーの「スピード」「回転」「燃費」を見て運転しているので
ようやく元の運転ができそうだ^^



余談だが運転中は、時刻が4か所(ナビ、温度・電圧計、メーター、レーダー)で確認できる。

レーダー探知機







このブログの人気記事
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更

ハイエースの外装リニューアル
ハイエースの外装リニューアル

またまた嫁車入れ替え
またまた嫁車入れ替え

新幕
新幕

2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場
2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場

同じカテゴリー(ハイエース)の記事画像
ハイエースのシートをレカロSR-7に交換
ハイエースの足回りを変更
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更
ハイエースの外装リニューアル
ハイエースのファンベルト交換
ハイエース 1.5インチブロックに入れ替え その他
同じカテゴリー(ハイエース)の記事
 ハイエースのシートをレカロSR-7に交換 (2021-10-18 08:23)
 ハイエースの足回りを変更 (2021-10-07 00:33)
 ハイエース 初ユーザー車検と構造変更 (2021-01-19 09:00)
 ハイエースの外装リニューアル (2020-12-02 15:05)
 ハイエースのファンベルト交換 (2020-08-11 10:02)
 ハイエース 1.5インチブロックに入れ替え その他 (2020-07-28 05:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レーダー探知機
    コメント(0)