ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月04日

SKI JAM勝山(13/14シーズン5回目)

3/2にSKI JAM勝山へ行ってきました。

先週受けたスクールの内容の復習ですよ。



天気予報は晴れのはずが、
曇りでです。


これだけの霧は久々かな。






自分は下手なりにターンができるようになったけど、
長男、ビビりなもんで、サイドスリップからなかなか次の段階にいけず・・。


SKI JAM勝山(13/14シーズン5回目)




SKI JAM勝山(13/14シーズン5回目)





SKI JAM勝山(13/14シーズン5回目)



1日ずっとサイドスリップ、木の葉落としするのもある意味大したもんかな。
疲れたようで帰りの車の中ではすぐ寝てました。

教え方よくわからないので、
長男、来週はまたスクールかな。


タグ :SKI JAM勝山

このブログの人気記事
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更
ハイエース 初ユーザー車検と構造変更

ハイエースの外装リニューアル
ハイエースの外装リニューアル

またまた嫁車入れ替え
またまた嫁車入れ替え

新幕
新幕

2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場
2021/5/2~3 赤礁崎オートキャンプ場

同じカテゴリー(13/14滑走記録)の記事画像
和泉スキー場(13/14シーズン7回目)
SKI JAM勝山(13/14シーズン6回目)
SKI JAM勝山(13/14シーズン2回目)
SKI JAM勝山(13/14シーズン1回目)
同じカテゴリー(13/14滑走記録)の記事
 和泉スキー場(13/14シーズン7回目) (2014-03-18 06:48)
 SKI JAM勝山(13/14シーズン6回目) (2014-03-12 06:47)
 SKI JAM勝山(13/14シーズン4回目) (2014-02-25 00:06)
 SKI JAM勝山(13/14シーズン2回目) (2014-02-04 08:49)
 SKI JAM勝山(13/14シーズン1回目) (2014-01-16 22:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SKI JAM勝山(13/14シーズン5回目)
    コメント(0)