自分のスキー歴 ~モーグルをやってみる編~
寒波が来てますね~
SKIJAM勝山もオープンしちゃいました
で間があきましたが自分のスキー歴の続きです。
(文字だらけです)
モーグルにあこがれてた中学時代。
パラレルの大回りはなんとなくできていたのですが、
ウェーデルン(死語?)ができなかったので、
モーグルのようには滑れませんでした
(人に教えてもらってことなかったので、できるはずもなく。。)
高校入学後にモーグルをやってみることに・・。
といっても野球やっていたので、お遊び程度でした。
高校2年のときにシーズン
10回程スキー行って、
モーグルの草大会にも一回出ました。
結果は上から下まで何とか滑ってきて
第2エアーで転んでしまい散々でしたが・・
今思えばよく大会出る気になったな~と思いますね。
何せフラットバーンでのスキー技術もなく
コブがそんなに滑れるわけでもなく
エアもスプレッド(足開く技)っぽい技しかできなかったからね~
(今もそんなに滑れるわけではないですが)
この頃は長野オリンピックのころで
里谷多英や
上村愛子らのおかげで
一番モーグルが盛んだったころでしたね~
モーグル人口も多かったような記憶が。
大学に入ってもっとモーグルにのめり込むのですが、次回に。
あなたにおススメの記事
関連記事