ハイエースにパイプラック取り付け!

ボウズ0515

2012年10月28日 18:15

ハイエースにパイプラックを取り付けしました。






















ハイエース購入時に考えていたのですが、
なかなか作業できませんでした。


今週はキャンプに行かないのと
キャンプにハマってきたので、
使い勝手をもっとよくしたいと思いようやく作業しました。























最初はクリップを外して穴を広げます。






















ターンナットを入れます。
他の方のを見ているとTN5やTN6の型番のものを使っているようですが、
ラックを外した時に、天井をクリップで止めれるように
TN4のものを使いました。

純正の穴は約6.5mmだったので2mm近く穴を広げればよいだけです。
あ、言い忘れてましたが、自分ドリル持っていません(-_-;)
ミスしてボディに穴を開けるかもしれないことを考慮して
棒ヤスリで穴を広げました。























受け具を付けたところです。
これを4か所やります。
手が疲れました(-_-;)























右側完成です(^^)
シートベルトのパーツにはギリギリで当たっていません。























左側も完成です(^^)v


今回はイレクターで作ってみました。
かかった費用のメモです。

ターンナット(2個入り)  380円 ×2 760円
パイプ 1500mm    528円 ×2 1056円
受け具            78円 ×2 312円
パイプの先のゴム     98円 ×4 392円
皿ネジ 4×25        5円 ×4 20円 
合計                   2540円

専門店だと両側で数万円するのですが安くできました(^^)
何をつりさげようかなぁ

あなたにおススメの記事
関連記事